指定文化財修理について(その2)
2023/04/14(金)

令和4年度 国庫補助金 重要文化財・紙本著色北野天神縁起<残闕(弘安本)/尊意参内>他5件 保存修理抜本強化事業概要
【事業目的】
経年劣化による剥落の防止や本紙への負担を軽減するため修理を行い、良好な状態での保存管理・展示公開を図る。
【全体の事業期間】
令和4年(2022)12月から令和6年(2024)3月までの2カ年
【事業体制】
補助事業者 公益財団法人サンリツ服部美術館
請負事業者 株式会社半田九清堂
【本年度総事業費および補助金額】
総事業費 6,926,673円
国庫補助金 4,155,000円 補助率 60%
【本年度修理内容の概要】
写真撮影及び、損傷状況の詳細な調査・記録を行い、汚れの除去、剥落止めを行った。
【活用の予定】
令和7年度のサンリツ服部美術館企画展において公開
【修理イメージ】
修理作品のうち「兀庵普寧墨蹟(志無第二念云々)」
制作:公益財団法人サンリツ服部美術館
本事業は、文化庁美術工芸品国宝・重要文化財保存修理抜本強化事業国庫補助金の交付を受けて実施されています。
Supported by the Agency for Cultural Affairs. Government of Japan in the fiscal 2022
指定文化財修理について(その1)
2023/04/14(金)

令和4年度 国庫補助金 重要文化財・紙本著色弘法大師絵伝他2件 保存修理抜本強化事業概要
【事業目的】
経年劣化による剥落の防止や本紙への負担を軽減するため修理を行い、良好な状態での保存管理・展示公開を図る。
【全体の事業期間】
令和4年(2022)4月から令和6年(2023)3月までの2カ年
【事業体制】
補助事業者 公益財団法人サンリツ服部美術館
請負事業者 株式会社半田九清堂
【本年度総事業費および補助金額】
総事業費 5,073,000円
国庫補助金 2,790,000円 補助率 55%
【本年度修理内容の概要】
写真撮影及び、損傷状況の詳細な調査・記録を行い、汚れの除去、剥落止め、旧肌裏紙の
除去を行った。
【活用の予定】
令和7年度以降のサンリツ服部美術館企画展において公開
【修理イメージ】
修理作品の内、「桃花小禽図」
制作:公益財団法人サンリツ服部美術館
本事業は、文化庁美術工芸品国宝・重要文化財保存修理抜本強化事業国庫補助金の交付を受けて実施されています。
Supported by the Agency for Cultural Affairs. Government of Japan in the fiscal 2022
休館のお知らせ(3月6日から4月21日)
2023/03/03(金)
2023年3月6日(月)から4月21日(金)まで展示替、および館内整理のため休館いたします。
4月22日(土)からは、「近代・モダン 新しい時代の絵画をもとめて」展と、「語りかける絵画 描かれた人物」展を開催いたします。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。