休館のお知らせ(12月6日から1月1日)
2021/12/03(金)
現在開催中の展覧会「江戸のやきもの展」終了後、12月6日(月)から2022年1月1日(土)は休館いたします。
1月2日(日)からは、「めでたづくし 福を招くうつわの文様」展を開催いたします。
なお、1月3日は月曜日ですが開館いたします。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
「かたちを観る」展後期が始まりました
2021/10/05(火)
後期では、初出品2点を含む6点の作品を入れ替えてご紹介いたします。出品作品には、色彩の明るさを追求した画家シニャックや、20世紀で最も偉大な芸術家とも称されるピカソなどの作品がございます。パリでの《包まれた凱旋門》プロジェクトを終了したばかりのクリストのドローイングも引き続き出品しております。是非この機会にご覧下さいませ。皆様のご来館をお待ちしております。
「かたちを観る」前期終了間近です
2021/09/30(木)
現在開催中の展覧会「服部一郎コレクション近現代絵画展 かたちを観る」展の前期は10月3日(日)までです。
エコール・ド・パリの画家モディリアーニによる《スカーフをした女の肖像》や、ピカソの《座る女》などは前期のみの出品となりますので、是非この機会にご覧下さいませ。
5日(火)からは一部作品を入れ替え、後期展を開始いたします。